レッドブルとタッグを組むことで第2期F1活動以来初めて本当の意味でのF1のトップレベルで戦うことになる今季のホンダだが、HRD Sakuraの体制改革も順調に進んでいる。
続きを読む
レッドブル・ホンダは先週から新車RB15の組み立て作業を開始し、2月13日にはシルバーストンでシェイクダウンに臨む。トロロッソはそれよりもさらに早く新車STR14を完成させ、2月11日に発表する。
続きを読む
トロロッソは新車STR14を2月11日に発表することを明らかにしているが、レッドブルはいまだに新車発表の日程を決定できていない。
続きを読む
1月11日に国内レース体制を発表したホンダの山本雅史モータースポーツ部長に、2019年のF1活動も含めた展望を聞いた。
続きを読む
2019年にレッドブルとタッグを組むホンダは、2015年のF1復帰以来、初めて名実ともにトップクラスのチームとともにF1界の頂点に挑むことになる。
続きを読む
2018年シーズンを振り返り、各分野の最も活躍した人・物を選び表彰してしまおうという年末恒例の企画、それが『F1LIFE AWARD 2018』です。
続きを読む
2018年のF1ギョーカイでは様々な話題・事件が起こりましたが、そんなトレンドの数々を振り返るとともにその中から最も印象的だった流行語を表彰しようというのが【F1LIFE流行語大賞】です。
続きを読む
ーー来季に向けてアブダビでカーリンから3日間のFIA F2公式テストに参加しましたが、どんな手応えでしたか? 「3日間全体の自己評価としてはかなり良い感じでした。
続きを読む
ーー2018年シーズンを総括すると? 「今シーズンが始まる前の状態に戻りたいですね。予選はところどころ良いところはあったんですけど、問題はレースでした。
続きを読む