オーストラリアGPの舞台アルバートパーク・サーキットのF1ビレッジをご紹介しましょう。水と緑豊かなアルバートパークは、全て見て回るだけでもかなりの時間が掛かってしまうほどにF1ビレッジも大いに充実しています。
続きを読む
ーーチームでの新しいお仕事、いかがでしたか? 「スペアパーツコーディネーターという肩書きで、ピットガレージの奥でスペアパーツやコンピュータと睨めっこしています。
続きを読む
ーーレース終盤はトロロッソ勢が代わる代わる追いかけてくる展開でしたね。 「いえ、実は我々はあれも全て想定して余裕を持って走っていたんです。
続きを読む
開幕戦オーストラリアGPのグリッドガールは、今年も引き続きオーストラリアGPのタイトルスポンサーを務めるロレックスのコスチュームを身に纏ったオーストラリア美女たち。
続きを読む
オーストラリアGPの舞台アルバートパーク・サーキットを、疑似体験してしまいましょう。 スターティンググリッドやパドック、F1ビレッジなど、サーキットのあちこちを360度全天球カメラで撮影。
続きを読む
2017年の開幕戦オーストラリアGPは、ポールポジションのルイス・ハミルトンがレース序盤をリードしたものの、ペースが上がらず唯一のピットストップを早めたがゆえにセバスチャン・フェッテルの逆転を許し、フェラーリが1年半ぶりの復活勝利を挙げる…
続きを読む
オーストラリアGP決勝でフェラーリのセバスチャン・フェッテルに逆転優勝を許したメルセデスAMGだが、17周目という早い段階でルイス・ハミルトンをピットインさせた戦略はただの判断ミスではなく、その背後にはレッドブルの動向さえも見据えたレース…
続きを読む
ーーメルセデスAMGでの初戦は3位という結果に終わりましたが、今の気分は? 「予選に関してはあんまり満足できなかったけど、決勝は特にレース後半はとても良かったと思う。その点に関してはかなり満足しているよ。
続きを読む
オーストラリアGP金曜の【Rd.1 AUS・金曜】マクラーレンMCL32、4点のアップデートをぶっつけ本番投入(http://members.f1-life.net/race/51542/)にてMCL32の開幕戦パッケージの概要をお伝えし…
続きを読む