第5戦70周年GPは、イギリスGPから2週連続でのシルバーストンでの開催。 しかしタイヤのアロケーションが1ステップ柔らかくなり、ピレリとしては結構攻めた選択に。
続きを読む
第4戦イギリスGPは、開幕3週連続開催から1週間のインターバルを置いてシルバーストンでの開催。
続きを読む
第3戦ハンガリーGPは、レッドブルリンクでの2連戦から各チームスタッフがそのままクルマでブダペストまで自走移動して3週連続開催に。
続きを読む
第2戦シュタイアーマルクGPは、F1史上初の同一サーキットでの2週連続開催ということで、サーキットもタイヤアロケーションも同じで、各チームともセットアップやレース戦略の正解が見えているため退屈なレースになるのではないかと危惧されて…
続きを読む
2020年のグランプリを写真とともに振り返っていきたいと思います。今回は3カ月半遅れのシーズン開幕となったオーストリアGPです。
続きを読む
2020年のグランプリを写真とともに振り返っていきたいと思います。まずは開幕戦の予定だったけど金曜朝に中止が決まり開幕しなかったオーストラリアGPです。
続きを読む
2020年第17戦アブダビGPの『メルセデスAMG F1 W11 EQ Performance』の高画質ディテール写真をお届けします。
続きを読む
2020年第17戦アブダビGPの『フェラーリSF1000』の高画質ディテール写真をお届けします。 1800万画素の高画質、計440枚に及ぶ膨大なディテール写真集です。
続きを読む
2020年第17戦アブダビGPの『レッドブルRB16』の高画質ディテール写真をお届けします。 1800万画素の高画質、計505枚に及ぶ膨大なディテール写真集です。
続きを読む
2020年第17戦アブダビGPの『マクラーレンMCL35』の高画質ディテール写真をお届けします。 1800万画素の高画質、計310枚に及ぶ膨大なディテール写真集です。
続きを読む