もう1カ月も前のことになりますが、第4戦アゼルバイジャンGPでは新人ノリこと松澤航太と2人で現地取材に行きました。
続きを読む
更新が遅れていてすみません、新車発表が連発となり、今年は「リバリー発表だと思っていたら新車じゃん!」のパターンが多いこと多いこと……。
続きを読む
オーストラリアのマウントパノラマで行なわれたバサースト12時間耐久レースでリアム・ローソンが2011年型マシンRB7をドライブしたとのことで、このサーキットは有名ですが実際に行ったことのある日本人は少ないでしょうし私もその1人。
続きを読む
先日はお台場のフジテレビにお邪魔して『@cx_motorsports』という番組に出演させて頂きました。放送が急きょ決まったこともあって、内容も急きょ決まったF1カメラ談義。
続きを読む
前回はメディアパス申請についてご紹介しましたが、今回はパスの内容についてお話ししたいと思います。 僕らが取得しているのは、FIAが発給する「メディアパス」と呼ばれるもので、いわゆる「PRESS」用。
続きを読む
あっという間に2023年開幕前テストまで1カ月、ということは開幕まで1カ月と1週間ということに気付き、愕然としています(苦笑)。新車発表まではたったの3週間ですね(一部はリバリー発表なので“新車発表”にはカウントしない主義)。
続きを読む
去年、東京オートサロンに合わせて行なわれた『モータースポーツ未来会議』が、その後ず〜〜〜〜っと音沙汰無くウェブサイトも1月以降は更新されないまま放置されていたのでガッカリしていたのですが、今年もオートサロンに合わせて行なわれるという…
続きを読む
東京オートサロンに行ってきました。去年は開催されていたもののコロナ禍ゆえに行かず。というわけで今年は3年ぶりに現地を訪れ、『F1 10個見付けるまで帰れま10』をやってきました。
続きを読む
01/02
【アプレゲールですいません。】播州のおせち料理
年末はすっかりサボってしまったので、2023年は年明けからこちらのブログもしっかり書いていきますよ! 暦に従って仕事をしているわけではない我々のような人間はいつでも休めるっちゃあ休めるので、わざわざ大混雑す…
続きを読む
まとめサイトに書かれていたF1のテレビ放映権に関する情報が、一件かなりそれっぽいんだけど全くもってガセネタだったので、一応ここに書いておこうと思います。
続きを読む