2018年第10戦イギリスGPの舞台、シルバーストン・サーキットのファンゾーンを散策していきましょう。
続きを読む
FIA F2の第7ラウンド、イギリスではレース1でDAMSのアレックス・アルボン、レース2ではアーデンのマキシミリアン・ギュンターが優勝した。
続きを読む
イギリスGPでも予選で中団トップの速さを誇ったのはハースだったが、1周目のロマン・グロージャン(グレー色・太線)による追突でケビン・マグヌッセン(グレー色・細線)がコースオフし、ニコ・ヒュルケンベルグ(黄色・太線)が中団トップへ。
続きを読む
地元イギリスでまさかの2位に終わったルイス・ハミルトン(緑色・太線)だが、そのレースペースは誰よりも速かった。10周目に6位に上がりフリーエアになると、ソフトタイヤのままで最速タイムを刻み続けた。
続きを読む
イギリスGPは予選でルイス・ハミルトンとフェラーリの2台が0.098秒にひしめく大接戦となったが、ポールポジションを獲得したハミルトンはスタート発進時にホイールスピンを喫して順位を落とし、ターン3でキミ・ライコネンに接触されて最後…
続きを読む
FIA F2の第7戦イギリスラウンドは7月7日にレース1、7月8日にレース2が行なわれ、それぞれアレックス・アルボンとマキシミリアン・ギュンターが優勝した。
続きを読む
セルジオ・ペレスがスタート直後のターン1でスピンオフし最後尾に落ちたものの、エステバン・オコンは安定したレース運びで7位入賞を果たしたフォースインディアだが、松崎淳エンジニアによればようやく入ったアップデートが上手く機能したという…
続きを読む
イギリスGPの決勝後、ハースの小松礼雄チーフエンジニアは厳しい表情でロマン・グロージャンと話し合いをしていた。
続きを読む
ーーグリッドでラジエターにトラブルが見つかってスタートできませんでした。飛び石で穴が空いたとのことですが、何が起きたのでしょうか? 「レコノサンスで出て行って、ピットスルーしてグリッドに行くときに多分。
続きを読む
ーーレース2は12番グリッドスタートの11位フィニッシュでした。 「特に何もなく終わったレースでしたね。とにかく抜けないです。
続きを読む