第4戦ロシアGPはまたしてもニコ・ロズベルグの独走勝利に終わりました。ルイス・ハミルトンは10番グリッドから追い上げて2位まで挽回したものの、マシントラブルによりペース低下を余儀なくされました。
続きを読む
RICOHのTHETA Sという特殊なガジェットを使って、ロシアGPの舞台ソチ・アウトドロームの各所を360度全天球撮影。まるでそこにいるかのように、グルグルとドラッグしてサーキットを疑似体験してしまおうというのがこのコーナーです。
続きを読む
RICOHのTHETA Sという特殊なガジェットを使って、ロシアGPの舞台ソチ・アウトドロームの各所を360度全天球撮影。まるでそこにいるかのように、グルグルとドラッグしてサーキットを疑似体験してしまおうというのがこのコーナーです。
続きを読む
ロシアGPが終わって、僕は大急ぎで仕事をこなし、ホテルに戻って荷物をピックアップしてソチ空港に向かい、深夜2時半の飛行機でイスタンブールへ飛び、3時間ほどのトランジットの間に原稿を仕上げて送ったりシャワーを浴びたりして、さらにフランクフル…
続きを読む
05/03
【ロシアGP】取材日記 2016年5月1日(日)
日曜日はお仕事がまだ残っていた事もあり、午前9時とちょっと早めにホテルをチェックアウトしてサーキットへ出勤しました。ちょうどパルクフェルメ解除の時間で、選手村ホテルからサーキットへ向かうチームスタッフもたくさんいました。
続きを読む
ーー最後にカルロス・サインツをコース上で抜いて10位フィニッシュを果たしました。 「あと20周早くオーバーテイクすべきだったね。そうすれば前の2台にも追い付けたかも知れない。でもここでのオーバーテイクはかなり難しかったんだ。
続きを読む
ーー今季初入賞、6位入賞おめでとうございます。今の気分は? 「幸運に恵まれたとはいえ、ついにポイントが獲れてとてもハッピーだよ。
続きを読む
またしても予選でトラブルに見舞われたルイス・ハミルトンの土曜夕方の囲みはお通夜みたいな雰囲気でした。不機嫌なときのハミちゃんお決まりのパターンで、声が小さくてちょっと自嘲的に語るっていう……。最初はガム噛みながら出てきましたからね(笑)。
続きを読む
ーーQ3まであと僅かでしたが、11位に終わってしまいました。 「すごく接戦だったけど、今日は路面温度が下がったせいでアンダーステアがひどくてマシンバランスがあまり良くなかったんだ。
続きを読む