F1リアルスコープ
今や多くのチームが空力パーツの性能確認のために行なっているフロービズですが、その様子をご紹介しましょう。...
スペシャル記事
ヘッドプロテクターに続いて、コクピットの内側にも衝撃吸収のためのパッドが装着されているのをご紹介しましょ...
最新F1ギョーカイ用語
「THEOPPOSITE」(じ・おぽじっと) これはメルセデスAMGでニコ・ロズベルグの関係者が使...
アプレゲールですいません。
日本に帰ってくる際に見たANAの機内誌に、WECのビジュアルを使ったトヨタの広告が出ていました。WECと...
スペシャル記事
F1マシンのコクピットにはヘッドプロテクターが装着されています。ドライバーたちがマシンから降りる際に取り...
F1ドライバーってこんなヤツ
ルイス・ハミルトンは最近でもチームオーダー無視疑惑だと取り沙汰されたりと、何かと悪者のイメージで見られが...
アプレゲールですいません。
なんだか最近、F1が面白くないぞ的な意見のコラムが散見されるんですが(苦笑)、僕的にはホントにそうなの?...
日本のF1
2015年からマクラーレンにパワーユニットを供給しF1に参戦を開始することを決めているホンダだが、そのパ...
F1紀行
今回のF1紀行は、イギリスGP編です。シルバーストンといえばモータースポーツの聖地とか言われています...
スペシャル記事
レース中やセッション中にチーム代表やエンジニアたちがピットウォールでモニターを見詰めつつ無線で指示を送っ...
F1ビューティー
ドイツGPのグリッドガールは、タイトルスポンサーを務めるサンタンデル銀行のコスチューム。 しかし同...
アプレゲールですいません。
最近、飛行機に乗るときの必須アイテムがアイマスクです。 僕はだいたい飛行機に乗る直前まであまり寝な...
TECHNICAL FILE
F1の現場から最新F1マシンのディテール写真をお届けする情報サイト『TechnicalGallery』...
スペシャル記事
表彰台といえば、小林可夢偉が登壇した2012年日本GPの表彰台ですね。鈴鹿のピットビルディングの上に置か...
F1物欲番長
あれは遡ること約60万4800秒前つまり人間界でいうところの約1週間前、世界中を網羅する悪の組織、物欲ネ...
アプレゲールですいません。
さて、誰に頼まれたわけでもありませんが、ファイテンのその後の報告です。 ドイツGPとハンガリーGP...
スペシャル記事
夏休みに突入ということで、リアルスコープ祭りを開催!たまっている取材ネタをドシドシ公開していきますよ!...
2014 Rd.11 HUNGARY
ハンガリーGPでフェルナンド・アロンソが優勝まであと一歩というレースを演じたフェラーリだが、マルコ・マテ...
ヒーコのF1ファッションチェック
ドイツは超暑かったんですって!?確かに、この写真を見るとビンビン来てるわね〜!暑いとオシャレもおざな...