F1リアルスコープ
スターティンググリッドで「あなたはこのグリッドですよ」とドライバーに知らせるのは、以前はロリポップと呼ばれ...
F1ドライバーってこんなヤツ
2022年はF1デビューしてから初めて無勝利のシーズンを送ることになってしまったルイス・ハミルトンですが、...
アプレゲールですいません。
年末はすっかりサボってしまったので、2023年は年明けからこちらのブログもしっかり書いていきますよ!&n...
お知らせ
2023年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年は2年ぶり...
スペシャル記事
2022年の総括企画として、松下信治に2022年のF1を振り返って分析してもらう第3回は、王座から脱落した...
スペシャル記事
2022年の総括企画として、松下信治に2022年のF1を振り返って分析してもらう第2回は、レッドブルの速さ...
スペシャル記事
2022年の総括企画として、シーズン全体を振り返って分析していく。今回はGP2とFIAF...
アプレゲールですいません。
まとめサイトに書かれていたF1のテレビ放映権に関する情報が、一件かなりそれっぽいんだけど全くもってガセネタ...
2022
2022年のパワーユニット各社の年間戦略と信頼性を分析していく後編は、トラブルが多発した印象の強かったフェ...
最新F1ギョーカイ用語
「WE’LLSEE(ういーる・すぃー)」直訳すれば「我々はいずれ見る(分かる)だろう」で...
2022
2022年の総括企画として、シーズン全体を振り返って分析していく。まずはパワーユニット4メーカーのPU使用...
F1ドライバーってこんなヤツ
ダニエル・リカルドといえば、いつも笑顔というイメージが強烈です。しかし成績が低迷していた今シーズンはその笑...
アプレゲールですいません。
2022年の現地取材事情として大きかったのは、今ではもう忘れ去られていますが、木曜日がなくなって金・土・日...
アプレゲールですいません。
2022年のF1現地取材事情をもう少し語っておきましょうか。パドックではチーム関係者との立ち話ができるよう...
アプレゲールですいません。
2022年ももうすぐ終わりということで、今年も『F1LIFEOFTHEYEAR(通称FOTY)』をや...
WATCH(愛用腕時計)
メルセデスAMGのスタッフやジョージ・ラッセルは、スポンサーを務めるIWCの『パイロット・ウォッチ・クロノ...
F1リアルスコープ
アルファタウリのピットガレージの中に、1人だけ違う耐火スーツを着たスタッフが、両手にアタッシェケースを持っ...
アプレゲールですいません。
先日、某メディアの年末企画としてF1もF2もSFもスーパーGTも知るあの人(ってもうあの人しかいませんね)...
F1リアルスコープ
「FRONTCORNER(ふろんと・こーなー)」直訳すれば「前のコーナー」ですが、このF...