FIAがアメリカのHAASに対して2016年の新規エントリーを承認し、さらにスパイカーやHRTなどを渡り歩いたコリン・コレスが率いるフォルツァロッソなるルーマニアのチームにも参戦を認める見込みだという。
続きを読む
モナコGPで優勝を飾りルイス・ハミルトンの連勝を止め、チャンピオンシップで再びポイントリーダーの座に返り咲いたニコ・ロズベルグだが、メルセデスAMGのチームメイト間の緊張が声高に騒がれるようになってきた。
続きを読む
モナコGPで優勝を飾りルイス・ハミルトンの連勝を止め、チャンピオンシップで再びポイントリーダーの座に返り咲いたニコ・ロズベルグだが、メルセデスAMGのチームメイト間の緊張が声高に騒がれるようになってきた。
続きを読む
世界中のエナジードリンクをテイスティングしご紹介していこうという不定期コーナー【エナジードリンク・ガイド】。今回はレッドブルのレアもの2種、F1エディションとレッドブル・コーラをご紹介しましょう。
続きを読む
世界中のエナジードリンクをテイスティングしご紹介していこうという不定期コーナー【エナジードリンク・ガイド】。今回はレッドブルの新ラインの3品、レッドエディション、ブルーエディション、シルバーエディションのご紹介です。
続きを読む
世界中のエナジードリンクをテイスティングしご紹介していこうという不定期コーナー【エナジードリンク・ガイド】。今回はタイ版のレッドブルをご紹介します。
続きを読む
レッドブルが開拓したエナジードリンク市場は今や世界中に広がりを見せ、各国で様々な商品が販売されています。 マーケティングが命とも言えるエナジードリンクだけに、F1界でもいくつものブランドの商品を見つけることができます。
続きを読む
『F1LIFE』で募集させて頂いた【中国GPドライバーサイン会招待券プレゼント】には、予想を上回るご応募を頂きました。日本から上海へ観戦にいらっしゃる方が思っていたよりも増えてきているのを実感しました。
続きを読む