桜と言えば春に咲くものと決まっていますが、冬に咲く桜もあります。 「啓翁桜」とか「十月桜」という品種だそうで、街の花屋さんでも売られています。
続きを読む
01/30
【アプレゲールですいません。】ガラチェンとは?
“ガラチェン”とは? ホンダのパワーユニットについて解説動画の中で僕が何気なく言った“ガラチェン”という言葉の意味が分かりません、というコメントが付いていました。
続きを読む
今週の土曜日に第2回『F1LIFE ONLINE MEETING』を開催します。 先日、そのアクセスコードをご購入者の皆さんにお送りしました。
続きを読む
第4戦イギリスGPは、開幕3週連続開催から1週間のインターバルを置いてシルバーストンでの開催。
続きを読む
先日このアプレゲールでもご紹介した、F1LIFEラジオを開始することにしました。思い立ったら即行動です。実は結構考えて練ってからやってますけどね。
続きを読む
F1のスタートシステムは以前2014年にリアルスコープでご紹介していますが、現在はアップデートされて新型になっているので、改めてご紹介しましょう。
続きを読む
僕は仕事柄、いろんなモーターホームを目にしますし、内部のインテリアがどうなっているかを見せてもらうことも多々あります。
続きを読む
「CONSISTENCY(こんしすてんしー)」 これは一般的な英単語で、「一貫性」「一致」という意味です。しかしF1ギョーカイでは都合良く様々な意味で使われる頻出ギョーカイ用語です。
続きを読む
01/26
【アプレゲールですいません。】F1LIFEラジオ
YouTubeはジリ貧だという人もいますが、配信者が増えてレッドオーシャンになっただけで、実力のある人の面白い動画は依然として再生回数も伸びるし、YouTubeのユーザー数自体は増えているので良いんじゃないかと思います。
続きを読む