ーー12番グリッドスタートでしたが、一度最下位まで後退しながらも8位まで挽回しました。 「何台かのマシンがパンクに見舞われたことでここまで来られたのは幸運だったと思う。でもペースはレース全体を通してそんなに悪くなかったと思う。
続きを読む
ーーイギリスGP決勝はマックス・フェルスタッペンの2位を筆頭に3台が入賞しました。
続きを読む
2020年の第4戦イギリスGP決勝はどのような展開になるのか、フリー走行2回目に各チームが行なったロングランデータを元にレース戦略を事前予想してみよう。
続きを読む
ーーまず予選でチームメイトがポールポジションを獲得した反面、こちらは11位に沈んでしまった理由を教えてください。 「予選は(フリー走行が良くなかったので)チームで2台でセットアップを分けてテストしたんです。
続きを読む
ーーレース1では9番グリッドスタートから3位表彰台を獲得しました。 「スタートは割と良くて何台か抜くことができて、その後のペースも悪くありませんでした。
続きを読む
ーーイギリスGP予選はマックス・フェルスタッペンの3位が最上位という結果でした。 「今日はフリー走行3回目の前にアレクサンダー・アルボンのクルマのバッテリー関連のデータに異常があり、そこから急きょ交換することになりました。
続きを読む
ーーイギリスGP予選は3位でしたが、メルセデスAMG勢とは1.022秒もの差がついてしまいました。 「Q3最後のラップ自体はとても良かったけど、予選のかなり早い段階から彼らが圧倒的に速すぎるということは分かっていたよね。
続きを読む
ーー予選は12位でQ2敗退となってしまいましたが、FP2のクラッシュに続いてFP3でもトラブルで走行時間を失ったことによる影響は? 「もちろんプラスにはならなかったよ、シルバーストンは風の影響で有名なサーキットだしね。
続きを読む
ーーFP2のアタックラップでロマン・グロージャンと交錯しましたが、何があったのでしょうか? 「単純にブロックされたから、僕はストップしなければならなかった。
続きを読む
2020年の第4戦イギリスGPの金曜フリー走行は、気温34.5度、路面温度49.2度という想定以上の暑さに見舞われたことによって、各車ともタイヤの扱いに苦しんだ。
続きを読む