REGULAR【連載】

20140217-01

 

 ヘレスのテストは新時代F1の初走行とあってメディア関係者も大勢詰めかけていましたが、バーレーンはおそらく寂しいことになるのではないかと思います。

 

 海外のメディア関係者にヘレスで聞いても、「次はオーストラリアでね!」という人が多かったように思います。バーレーンに行くという人でも、最初の4日間だけで、後半の4日間までは行かないという人がほとんど。

 

 だって、開幕戦オーストラリアはヨーロッパの人にとっては地球の裏側。僕ら日本人にとってのブラジルと同じです。そんな長旅が待ち受けているのに、バーレーンの最後のテストまで行っていると、わずか1週間後しか自宅にいられないということになるからです。

 

 ヨーロッパの人にとってはバーレーンは我々よりも遥かに近い(直行便で6〜7時間程度)ですが、それでもヨーロッパ圏内中心の生活を送っている人たちからすれば”フライアウェイ”ですし”長時間フライト”なんですね。僕らなんか普段から12時間かかる日本とヨーロッパを行ったり来たりしてますから、日本から6〜7時間の東南アジアは”めちゃ近い!”という気分で行けますけどね(苦笑)。

 

 てなわけで、今週のテストはともかく、最終週のバーレーンにはほとんど人がいないんじゃないかという懸念も抱きつつ、バーレーンに向かっております。

 

(text and photo by 米家 峰起)

 

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Calendar【日付で記事検索】

2023年6月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930