2019年開幕戦オーストラリアGPのフェラーリSF90の高画質ディテール写真をお届けします。 全チーム全マシンの1800万画素の高画質写真、膨大な写真群をお楽しみください。
続きを読む
2019年開幕戦オーストラリアGPのメルセデスAMG F1 W10 EQ Power+の高画質ディテール写真をお届けします。 全チーム全マシンの1800万画素の高画質写真、膨大な写真群をお楽しみください。
続きを読む
開幕戦オーストラリアGPでの各マシンの車速を分析することで解き明かす第2弾として、中団グループ各チームのマシン性能比較分析を行なう。
続きを読む
開幕戦オーストラリアGPでは開幕前の下馬評を覆しメルセデスAMGが圧倒的な速さを見せ、フェラーリは惨敗に終わり、予選での純粋な速さではレッドブルは2強に僅かに及ばず3番手となった。
続きを読む
開幕戦オーストラリアGPでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、金曜にはスピンとクラッシュを喫しながらも着実に歩みを進めてレースではしっかりと完走してみせた。
続きを読む
1年半ぶりに実戦に復帰し開幕戦オーストラリアGPに臨んだダニール・クビアトは、以前の姿がウソのように落ち着いた走りを見せ、金曜からしっかりと周回数を稼ぎ、決勝でもレッドブルのピエール・ガスリーを抜いた後は最後まで抑え切って10位入…
続きを読む
ーー開幕戦オーストラリアGPはマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得しました。
続きを読む
ーー開幕戦オーストラリアGPで3位表彰台を獲得しました。どんな心境でしょうか? 「とてもハッピーだよ。フリー走行の最初から決勝の最後まで、パワーユニットには一切のトラブルは出なかったんだ。
続きを読む
ーー開幕戦オーストラリアGPは3位表彰台という結果になりました。今の心境は? 「僕は表彰台に立つためにはコース上でセブを抜かなければならなかったんだ。特にこのサーキットでは簡単なことじゃない。
続きを読む
ーー開幕戦オーストラリアGP決勝は11位という結果になりました。思い通りのレースにはなりませんでしたね。 「そうだね。こういうサーキットで17位からのスタートではトップ10まで挽回するのはかなり難しいね。
続きを読む