REPORT【報道】

 

 2023年シーズン前半戦の各マシンのパフォーマンスを比較し、数々のアップデートで開幕時点から前半戦終了時点までにどれだけ勢力図が変わってきたのかを分析していこう。

 

 シーズン前半戦は予選が雨の影響を受けたり(ベルギーGP、カナダGP)、ウエットコンディションのためDRSの使用がQ3のみに限定されたり(イギリスGP、ベルギーGP)、スプリントフォーマットでセットアップが不充分なままの予選であったり(オーストリアGP)、ATA方式で各セッションのタイヤが異なったり(ハンガリーGP)と、残念ながら全マシンをイコールコンディションに近いかたちで比較できる機会がほとんどなかった。

 

 アップデートが進んだ前半戦の終盤戦の中で、理想的とは言えないものの第10戦オーストリアGP(スプリント週末、Q1トラフィックの影響もあり)を取り上げてパフォーマンスを分析してみよう。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。