1. HOME
  2. REGULAR【連載】
  3. F1ドライバーってこんなヤツ
  4. 【F1ドライバーってこんなヤツ】L・ノリス「F1界好感度ナンバーワンドライバーの座は今年も譲らず?」
F1ドライバーってこんなヤツ

【F1ドライバーってこんなヤツ】L・ノリス「F1界好感度ナンバーワンドライバーの座は今年も譲らず?」

 

 今F1界で最も好感度の高いドライバーの1人がランド・ノリスではないでしょうか。気さくな性格もさることながら、それを今時の若者らしくSNSであっけらかんと発信しているところが人気の理由のようです。

 

 元々はマクラーレンのザック・ブラウンがマネージメントを手掛けていたこともあってゴリ押しでマクラーレンの一員となった感もあったノリスですが、ユーロF3でチャンピオンになり、FIA-F2でもランキング2位と結果を出してF1へとステップアップを果たしてきました。それと並行してF1のテストドライブ経験も積んできましたが、この辺りまでマクラーレンとのつながりがあったからこそできたことであり、FIA-F3、F2と王者に輝いてステップアップしてきたジョージ・ラッセルなどと比べると、キャラクターはいまひとつ弱い印象だったことも確かです。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 5 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. w0fu1sg6

    ウォーキングに住んだんやね。
    へー知らんかった。
    どこかの普通の人とは違いますやん・・・
    がははっ

    • MINEOKI YONEYA

      正確に言うと、ウォーキングから5kmほどのギルフォードというところみたいですね。

  2. ManGok

    本当に「良いヤツ」ですよね
    同じ愛されキャラでもサインツとはタイプが違うというか
    自然体でF1を楽しんでいるのが伝わってきてとても好感がもてます
    アブダビの現場勤務を終えるエンジニアへの無線はもらい泣きしてしまいました

    • MINEOKI YONEYA

      ただ、まだプレッシャーが掛かる状況で戦ってはいないので、そういう環境になった時にどうなるかが勝負でしょうね。2021年ですかね・・・?

      • ManGok

        確かにそうですね。
        本人やチームが伸び伸びと戦えてるうちは良いですが、何かをかなぐり捨ててでも勝ちに行かなくてはいけなくなったとき、彼がどうなるか。注目していきたいと思います。

コメントするためには、 ログイン してください。