F1LIFE CHANNEL

 

レッドブル、開催中止のオーストラリアGP

最後まで戦うつもりだった

 

レッドブル・ホンダは中止の決断が下った開幕戦オーストラリアGPで最後まで戦うつもりだったと改めて表明しました。レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコが語ったもの。

 

『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が分りやすくお伝えします。

 

という動画の最後に『F1LIFE』会員様限定のオフショットを収録しています(6:00〜)。

(以下のリンクはF1LIFE会員様だけに公開されています)

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (5)
    • w0fu1sg6
    • 2020年 3月 23日

    3.4本ぐらい前からどうも気になってたTAROさんの声・・・
    チャイナ報道はあんなもん全部まったくウソは当然やけど、
    F1関連人含めてヨーロッパのちょび病気持ちがイタリア含めて死にまくってるから
    どうかしら。

      • w0fu1sg6
      • 2020年 3月 23日

      そうか、ただの花粉症っか。。
      がはは

        • MINEOKI YONEYA
        • 2020年 3月 26日

        鼻炎って言ってたかな・・・?

          • w0fu1sg6
          • 2020年 3月 27日

          ククク。めっちゃ微妙っすねえ。。。(笑

            • w0fu1sg6
            • 2020年 4月 06日

            よねやんが微妙やったわけは、そやったのねえ・・・
            ポテチとかでんでん、、、、えーい、あかーんっ(語尾上げ
            ポテチとか油もん、ダメっっ、TAROさん!

コメントするためには、 ログイン してください。