1. HOME
  2. REGULAR【連載】
  3. 【関係者・談】ハンガリーGP現地のここだけの話
REGULAR【連載】

【関係者・談】ハンガリーGP現地のここだけの話

関係者・談

20170810-01

 

 F1界の事情をよく知る関係者たちの、ここだけのヒソヒソ話を、ハンガリーGPの現場からお届け。パドックの関係者だけが知る裏話だったり、噂話だったり、記名原稿には書けないようなびっくり仰天の話が飛び出す!?

 

・  ・  ・

 

関係者A
ハンガリーGPで2017年シーズン前半戦も終わって夏休み。チームのファクトリーはもうシャットダウンに入ってるけど、チームスタッフはみんなグランプリ週末からもう半分夏休み気分だったな(笑)

関係者B
今年はレギュレーションが変わったことでマシン開発やらが忙しくなったうえに、お上がリバティメディアに代わったことでコース外の忙しさも増えたからね。

関係者A
例の『F1 Live LONDON』とかね。ハンガリーの週末も木曜の朝イチに全チームの後方スタッフが集められてFIA/FOMからお達しが下されてたし。また何かデカいイベントやろうとしてるんだろうね。

関係者B
ハンガリーGPでもパドックの入り口前にアーケードみたいなのを作って入り待ちエリアにしてファンに開放してたしね。今後はどこのグランプリでもああいうファンサービスをやるんだろうね。

関係者A
良いことだと思うんだけど、朝イチにっていうのはドライバーに強いる負担が大きいような気も……。あと土曜の昼休みのF2ドライバーズパレードはスベってると思う(苦笑)

関係者B
誰も見てないし、あれはドライバーたちが可哀想だよね(苦笑)

関係者A
とりあえず、高速道路からハンガロリンクに入っていく道の「バーニー・アベニュー」の看板が今年は出てこなかったのを見て、時代は変わったんだなぁと思ったね。

関係者B
名誉市民にまでしたくせに、バーニーが権力の座から離れた途端にこれだからね。バーレーンの王子やプーチン大統領はバーニーを招待したけど、ハンガリーはしなかった。まぁ地元シルバーストンにさえ姿を見せなかったくらいだから、バーニーの体調も良くないのかもしれないけどね……。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。