2019 Rd.9 AUSTRIA

 

 第9戦オーストリアGPではポールポジションのシャルル・ルクレールがレースをリードしそのまま勝利を収めるかと思われたが、レース後半にフレッシュなタイヤを履いたマックス・フェルスタッペンが攻勢をかけてセバスチャン・フェッテル、バルテリ・ボッタスを抜いて追い付き、最後はルクレールまでをも抜いてレッドブル・ホンダとしての初勝利をもぎ取った。

 

 中団グループでは予選でハースのケビン・マグヌッセンが最上位となったが決勝ではギアボックス交換による5グリッド降格だけでなくレースペースが振るわず大幅に後退し、代わってランド・ノリスがキミ・ライコネンを抜いて中団トップに立ち、ピエール・ガスリーら後続を抑えきって6位でフィニッシュしてみせた。

 

 そのオーストリアGP決勝の全ドライバーの全ラップタイムをグラフ化し、各マシンのペースを分析する。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Recent Post【最新の記事】

Calendar【日付で記事検索】

2023年10月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031