2019 Rd.6 MONACO

 

 第6戦モナコGPではメルセデスAMGが下馬評通りフロントロウを独占したがレッドブルのマックス・フェルスタッペンとのタイム差は0.475秒。決勝では第2スティントのタイヤ選択を誤り、フェルスタッペンをなんとか抑え込んで勝利をもぎ取った。フェルスタッペンはピットアウト時のアンセーフリリースで5秒加算ペナルティを科されて4位。フェラーリはシャルル・ルクレールがQ1で敗退し、セバスチャン・フェッテルは0.781秒差。決勝でも2位フィニッシュとはなったが優勝争いに加わることはできなかった。

 

 各マシンのQ3自己最速アタックラップでの、各コーナー及びストレートエンド(EOS)等での車速をまとめてみる。この全車データをグラフ化したのがこちら。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Recent Post【最新の記事】

Calendar【日付で記事検索】

2023年12月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031