2018 Rd.16 RUSSIA

 

ーーロシアGP決勝はずっとケビン・マグヌッセンを抜きあぐねたまま終わってしまいました。

「ここはDRSのディテクションポイントが難しいところにあって(最終コーナーの出口)、前にくっつけないんでなかなかDRSが使用可能にならないんですね。だからセクター3でマグヌッセンの後ろにくっつけなくて、DRSを使えなくて抜けなかったんです。DRSを使えたところで簡単には抜けなかったでしょうけど、DRSなしでトウだけでというのはかなり難しいですね。今はもうフェラーリのパワーユニットの方が強いくらいですからね。しかも彼はかなりアグレッシブに動くんで、抜けるかな?くらいではダメで、絶対に抜けるくらいの勢いでないと抜けませんし。実際に1回ぶつかっていますしね。タイヤのサイドウォールに擦れた跡が残っていましたから」

 

ーー最初はエステバン・オコン、次にスワップしてセルジオ・ペレスがアタックしましたがダメで、最後はちゃんと順位を戻しましたね。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Recent Post【最新の記事】

Calendar【日付で記事検索】

2023年3月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031