1. HOME
  2. REGULAR【連載】
  3. 【F1ギョーカイ用語】「MAIN LIMITATION(めいん・りみてーしょん)」
REGULAR【連載】
【F1ギョーカイ用語】「MAIN LIMITATION(めいん・りみてーしょん)」

【F1ギョーカイ用語】「MAIN LIMITATION(めいん・りみてーしょん)」

 

「MAIN LIMITATION(めいん・りみてーしょん)」

 

 これは90年代に流行ったヒット曲……のタイトルにありそうな言葉ですが、F1ギョーカイ用語です。といっても全チームで頻繁に使われるというよりも、あるチームの片方のマシンで良く使われています。

 

 あるチームというのは某アルファタウリで、片方のクルマというのは22号車の方。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ヨッサム

    角田はエンジンモードのセッティングは自分で色々と切り替えて走りやすくしている的な記事をみたか山本さんのコメントで聞いたことがあってような気がしますが、アドバイスなしに自分で変更して走れるドライバーは少ないく凄く期待できることだといっていたと思うので、今回自分を見つめ直しマシンのセッティング面で他のF1ドライバー普通にやっているようなことを今まさにトレーイニング中ということは、ある程度マシンの理解が深まってきたりすると一気に化ける可能性も秘めているのかなって思えてしまいますね~(^^)

    • MINEOKI YONEYA

      あの時はPUのシステムに対する理解度が深いねというホンダエンジニアの話だったので、チャージだったりディプロイだったりのマネジメントは上手くできているんだけど、デフやエンブレみたいなマシン挙動に関する部分は分かっているつもりでも実は全然まだ浅かったということなんでしょうね。アルファタウリは伝統的にENTRY(ターンイン時)のデフしかイジらないので、MIDとかEXITのデフも駆使してマシン挙動をファインチューニングできるようになると角田くんは速くなるのかもしれません。

コメントするためには、 ログイン してください。