F1ドライバーってこんなヤツ

 

 2018年のドライバーズチャンピオンに輝いたルイス・ハミルトンは、現行パワーユニットが導入された2014年から2018年までの100戦で51勝52ポールポジションという記録を達成しました。

 

 その背景にはメルセデスAMGの車体性能もさることながら、パワーユニットが優れていたことが大きく貢献しているのは事実ですが、今年はパワーでフェラーリに遅れを取りながらも結果的に他を圧倒してチャンピオンに輝いたのは、ハミルトン自身の速さと強さも大きかったと感じられました。

 

 ハミルトンの最大の強さは、ブレーキングです。誰よりも奥までいってブレーキングを遅らせ、なおかつそれで破綻することなく素早くマシンの向きを変えて立ち上がって行くことができる驚異的なコントロール能力です。

 

 それを身に着けることができたのは、非力なマシンで走っていたからだといいます。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Recent Post【最新の記事】

Calendar【日付で記事検索】

2023年9月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930