2021

 

 ハンガリーGP決勝は1ストップ作戦と2ストップ作戦が入り乱れたレースになりそうだ。

 

 ミディアムタイヤでスタートするメルセデスAMG勢は当然ながらミディアム→ハードの1ストップ作戦を狙ってくる。上位2チームだけが金曜からミディアムタイヤでロングランを行ない、ミディアムを2セット残して予選に臨み、メルセデスAMGは予選でもミディアムでのQ2通過に専念していた。

 

 レッドブルも同様のアプローチを採っていたものの、予選でメルセデスAMGとの差が大きいと見るやソフトスタートに切り替えた。抜きにくいハンガロリンクでは、同じ戦略では勝ち目がないからだ。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (1)
    • unicorn712
    • 2021年 8月 02日

    決勝見た後に書き込んでます。
    ボッタスはノリスに前に入られたということで、フロントのダウンフォース失ってロックしてしまったというところでしょうか?ラッセルが入賞しただけにいやな夏休みを過ごしそうですね。ボッタスのロックアップで起きた事故はヒドいもんでした。あわやハミルトンまで巻き込むところでしたが、レッドブル2台がぶつかるという…。それにしても、ボッタスは相変わらず雨はダメダメですね。
    ハミルトンは一時最後尾まで落ちながら、さすがチャンピオンの走りでした。優勝目前でしたが、それを阻止したのもチャンピオンのアロンソでした。アドバンテージのあるハードで走るハミルトンを抑えきったのは、グリッド上ではアロンソしかできなかったのかもしれないですね。アロンソのブロックラインはフェルスタッペンよりも上手な気がします。
    フェルスタッペンは残念でしたが、意地の10位入賞は見事でした。悔しいとは思いますが、ハミルトンの素晴らしい追い上げ、アロンソの素晴らしいディフェンスを、ビデオなどで見れると思うので、今後の糧にしてほしいです。今後パワーユニット降格ペナルティは避けられないですが、ロシアあたりを捨てレースにして、なんとかチャンピオン掴み取ってほしいです。
    火曜日総括楽しみにしています。

コメントするためには、 ログイン してください。

Recent Post【最新の記事】

Calendar【日付で記事検索】

2023年9月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930