1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2021
  4. 【2021 Rd.10 GBR】木曜 ホンダ田辺豊治TD「メルセデスAMGが得意で特殊なフォーマットで難しい週末になると思います」
2021

【2021 Rd.10 GBR】木曜 ホンダ田辺豊治TD「メルセデスAMGが得意で特殊なフォーマットで難しい週末になると思います」

2021

 

ーー5連勝を挙げてのイギリスGPです。

「我々としては良い流れでチームとホンダともにファクトリーがあるイギリスGPを迎えましたが、メルセデスAMGが得意とするサーキットですし、多くのチームにとって本拠地でもありますから、それぞれが戦闘力を上げるための開発を進めて臨んできているでしょうし、僅差の戦いの難しい週末になると思っています。それに拍車を掛けるのがスプリント予選の導入で、通常3回のフリー走行で最適化を図って煮詰めるセットアップをFP1の60分だけで進めなければなりませんので、我々エンジニアとしては大きなチャレンジになります。その点に関してもチーム側と情報共有をしながら準備を進めてきました」

 

ーーパルクフェルメまで60分間しかないということで、FP1に向けた準備やその中でやることもかなり変わるのでしょうか?

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. unicorn712

    去年のイモラはアルファタウリがシェイクダウンに使ったこともって、他のチームに対して有利でしたよね。
    気になるのは、開幕前にレッドブルはシルバーストーンでシェイクダウンしてましたけど、今年のメルセデスはウィンターテスト後にバーレーンでフィルミングしたものの、シルバーストーンは走ってないですよね。たぶん、シルバーストーンでシェイクダウンしたマクラーレンやアストンマーティン(ウィリアムズもでしたっけ?)のデータを参考にするとは思いますけど、自分たちが走っていないサーキットにパワーユニット合わせる作業は地味に大変そう。。。
    あ、でも4チームのデータ共有できるから、問題ないのか。。。

    • MINEOKI YONEYA

      開幕前のフィルミングの時は雨だったし寒かったから、あまり影響はないでしょうね。ウイリアムズもやってましたね。でもほぼ全車ウエットだったような。。。

コメントするためには、 ログイン してください。