2022

 

 2022年の第13戦ハンガリーGPは序盤をポールポジションのジョージ・ラッセルがリード。しかし第2スティントで5周フレッシュなタイヤを履いたシャルル・ルクレールがオーバーテイクして首位へ浮上。だが2回目のピットストップでマックス・フェルスタッペンに合わせ、ハードに履き替えたことが裏目に出て後退。フェルスタッペンが10番グリッドから逆転優勝を飾り、2位に7番グリッドから浮上のルイス・ハミルトン、3位にラッセルという結果になった。

 

 そんなハンガリーGP決勝のレースペースを分析していこう。

 

 全ドライバーの全ラップタイムをグラフ化すると以下のようになる。横軸が周回数で、縦軸はペースで上に行くほどペースが速い。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Recent Post【最新の記事】

Calendar【日付で記事検索】

2023年3月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031