


スプーンが凄い その1【現地TARO送便】

2024 Rd.4 JAPAN
【土曜】角田裕毅「マシンバランスに苦しん...
ーー日本GP予選はQ3進出を果たし10位となりましたが、気分はいかがですか?「気分は……まぁまぁですかね。最後はあまり...


2024 Rd.4 JAPAN
【予選】レッドブルがフロントロウ独占、角...
4月6日現地時間15:00、第4戦日本GPの予選が行なわれた。気温は17.9度、路面温度は27.7度。雲が多く、FP3...

2024 Rd.4 JAPAN
【FP3】ロングラン実施の中でフェルスタ...
4月6日現地時間11:30、第4戦日本GPのFP3が行なわれた。気温は17.3度、路面温度は24.9度。風が強くない。...







2024 Rd.4 JAPAN
【FP総括】ロングラン不足で分かれたタイ...
予選・決勝と同じ時間帯・コンディションで行なわれるFP2がウエットコンディションとなってしまったため、一部のチームはF...

2024 Rd.4 JAPAN
【FP総括】レッドブルとフェラーリが0....
FP1における各ドライバーの自己ベストセクタータイムを並べ、理論上の自己ベストタイム(IDEALLAPTIME)を...

2024 Rd.4 JAPAN
【FP総括】最高速はDRSオフ時の速度が...
最高速を比較することで各マシンのダウンフォースレベルを分析することができる。鈴鹿サーキットのスピードトラップはター...

2024 Rd.4 JAPAN
【FP総括】高速域と低速域を両立したレッ...
第4戦日本GPの金曜フリー走行において各マシンの長所はどこにあるのか、ミニセクターの最速マシンを見ることで分析していこ...



