F1紀行
今回のF1紀行は、ブラジルGPの中編。インテルラゴスのサーキット周辺を見ていきましょう。 こちらが...
F1リアルスコープ
F1マシンには1万個を超すパーツが使われていますが、その全てに製造番号が個別に割り振られ、データベース上...
報道記事
小林可夢偉が2015年の契約が決まっておらず「無職の危機」にあると報じたメディアがあったが、これは昨日のイベント...
最新F1ギョーカイ用語
「LAUNCH」(ろーんち) これはギョーカイ用語というよりも広く一般的に使われる英単語ですが、レー...
F1LIFE TV
1月19日に行なわれたレッドブル『WingsForLifeWorldRun』の発表会の模様を【F...
報道記事
1月19日、レッドブル・ジャパンが脊髄損傷者のためのNPO『WingsForLife』が5月3日に開催する『W...
F1リアルスコープ
ブラジルGPの金曜の夕方、ザウバーがモノコック交換を行ないました。交換された古い方のモノコックは、このよ...
F1紀行
今回のF1紀行は、ブラジルGP編です。言わずと知れた、世界で(日本から)一番遠いグランプリです(苦笑)。...
F1リアルスコープ
毎年、年が明けるとF1関係者の元にはフェラーリから1通の小包が届きます。フェラーリが提携しているUPSの...
F1リアルスコープ
グランプリサーキットでは、コース上の危険を知らせるためにマーシャルの振るフラッグと合せて視認性の高いLEDライトの...
F1物欲番長
うおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!年が明けてもF1中毒禁断症状に苛まれている拙者であるが、行...
ヒーコのF1ファッションチェック
●フェルナンド・アロンソさん(33歳)&キミ・ライコネンさん(35歳) あらまぁ、なんだかまぁ〜小汚い2人ね!左...
アプレゲールですいません。
友人の中国人ジャーナリストから聞いたところによると、中国の“パチ速”こと『F1速報』が休刊し、ついに中国...
F1リアルスコープ
F1ではレース中の給油が禁止となり、給油機を目にする機会は減りました。それでもフリー走行や予選では重要な...
F1リアルスコープ
かつて、フェラーリF1マシンのシートといえばスエードの革張りで美しく仕上げられており、その上品さが跳ね馬...
F1リアルスコープ
現在のF1で使用されている燃料は、市販用ガソリンをベースにしたものです。成分と添加剤には様々な制約が設け...
最新F1ギョーカイ用語
「BITEPOINTFINDER」(ばいとぽいんとふぁいんだー) これは無線でエンジニアからドラ...