1. HOME
  2. REGULAR【連載】
  3. F1紀行
  4. バーレーン合同テストの行き方・楽しみ方【2025 T1 BHR】
F1紀行

バーレーン合同テストの行き方・楽しみ方【2025 T1 BHR】

F1紀行

 この連載ではF1が開催される世界各地への行き方や現地での観戦の楽しみ方をご紹介していきます。コロナ禍で多くの人が海外渡航ができない状況が続きましたが、F1の現場はすっかり元通りどころか大盛況。日本GPが春開催に移動したこともあって、シーズン後半には日本からもこれまで以上に多くの人が海外観戦に行かれると思いますので、その参考になればと思います。

 まずは開幕前テストの地、バーレーンから。テストは1日8時間ぶっ続けで走りますから、のんびり観戦するには持ってこいです。

 ちなみに2025年開幕前公式テストの観戦チケットは1日10ディナール(約4100円)で、初日にお2月26日は非公開となっていて、観戦可能なのは2月27日・28日のみ。観戦可能エリアはメイングランドスタンドのみ(自由席)。

 ピットビルディング上階のホスピタリティラウンジ券は1日497.64ディナール(約20万4000円)となっています。こちらは1200USドル+税なので、F1公式のサービスとなっているようです。ピット上階だけでなくターン10のオアシステラスも利用可能で、5ツ星のケータリングに、お昼休みにはピットウォークもあり。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。