2021

 

 2021年第2戦エミリアロマーニャGP決勝はマックス・フェルスタッペンが3番グリッドからスタートでトップに浮上し逆転優勝。ルイス・ハミルトンはコースオフのミスを喫するが赤旗中断で周回遅れを挽回して9位から最後は2位まで追い上げた。

 

 中団グループ最上位には予選で3番手タイムを記録しながらタイム抹消となり7位に沈んだランド・ノリスが浮上し、決勝で3位表彰台を獲得した。

 

 角田裕毅は最後尾グリッドからステディな走りで10位まで追い上げたものの、赤旗からのレース再開時にハミルトンのインを突いて濡れた路面にスピンを喫し、最後尾まで落ちて12位でフィニッシュするのが精一杯だった。

 

 そんなエミリアロマーニャGP決勝の全ドライバーのレースペースを比較することで分析していこう。

 

 全ドライバーの全ラップタイムをグラフ化すると以下のようになる。参考値として2020年第12戦エミリアロマーニャGPの優勝者ルイス・ハミルトンのタイムも併記しておく。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Recent Post【最新の記事】

Calendar【日付で記事検索】

2023年10月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031