1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2019 Rd.12 HUNGARY
  4. 【Rd.12 HUN・徹底分析②】緻密に準備・計算されていたメルセデスAMGの大逆転劇
2019 Rd.12 HUNGARY

【Rd.12 HUN・徹底分析②】緻密に準備・計算されていたメルセデスAMGの大逆転劇

2019 Rd.12 HUNGARY

 

 第12戦ハンガリーGPではポールポジションのマックス・フェルスタッペンがターン1を制しレースをリードし、1回目のピットストップでも2位のルイス・ハミルトンに対しポジションをキープ。ハミルトンはピットストップを6周遅らせたことによりフレッシュなタイヤでアタックを挑むが成功しないとみると、今度は2回ストップ作戦に切り替えてミディアムタイヤで猛プッシュを見せハードタイヤのフェルスタッペンを追い詰めて残り4周で大逆転勝利を手にした。

 

 バルテリ・ボッタスは1周目の接触で後退したうえ2ストップ作戦に切り替えたため追い上げきれず8位。フェラーリ勢はメルセデスAMGGとレッドブルのペースに着いていくことができず、チーム内での攻防に終始して3位・4位を獲得するのが精一杯だった。

 

 中団グループではマクラーレン勢がペースをコントロールして集団を形成し、カルロス・サインツがそのまま最上位の5位でフィニッシュ。スタートで出おくれたピエール・ガスリーはキミ・ライコネンとランド・ノリスを抜くことには成功したものの6位という結果に終わってしまった。

 

 そのハンガリーGP決勝の全ドライバーの全ラップタイムをグラフ化し、各マシンのペースを分析する。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. dubliner

    F1メディアもシャットダウン期間突入ですかね?

    • MINEOKI YONEYA

      ドイツ・ハンガリーあたりで取材していたネタを今取ってきたかのように小出しにしていくか、話題づくりの捏造記事の季節ですね(笑)

コメントするためには、 ログイン してください。