2017 Rd.12 BELGIUM

BEL-RW-00

 

 ベルギーGPの舞台スパ・フランコルシャンはセクター1と3がほぼ全開区間であるため、空気抵抗をできるだけ小さくすべく空力パッケージは削ってくる。その対処法は各チームで様々だが、基本的にフロントウイングはそのままでリアウイングを薄いものに置き換える。その薄さやフォルムを比較することで、そのマシンが本来持つ空力特性やダウンフォース量、空力効率などが見えてくる。

 

 そこで、ここではベルギーGP金曜日の各マシンのリアウイングを比較してみよう。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。