2017 Rd.4 RUSSIA

20170504-01

 

 ロシアGPで盤石の1ストップ作戦でセバスチャン・フェッテルからのプレッシャーを跳ねのけてバルテリ・ボッタスが初優勝。その一方でルイス・ハミルトンがオーバーヒートに苦しみ上位争いのチャンスを失ってしまったメルセデスAMGだが、チーフレースエンジニアのアンドリュー・ショブリンがレース戦略を解説するとともにオーバーヒートの原因が天気予報以上に暑くなった気温にあったことを明らかにした。

 

ーーまず1周目にセーフティカーが導入されましたが、誰もピットインしなかったのはなぜでしょう?

「SCが10周目ならピットインしてソフトタイヤを履いて最後までいくという戦略も考えられたけど、1周目ではトラックポジションを失いたくないから上位勢は誰もピットインしなかった。これは予想通りの展開だったよ」

 

ーーロシアGPのレース戦略はどのマシンも1ストップ戦略でした。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Calendar【日付で記事検索】

2023年6月
Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930