1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2025
  4. 【決勝】角田裕毅・全無線交信「前には接触していない、後ろからヒットされたんだと思う」(前編)【2025 Rd.21 BRA】
2025

【決勝】角田裕毅・全無線交信「前には接触していない、後ろからヒットされたんだと思う」(前編)【2025 Rd.21 BRA】

 角田裕毅のサンパウロGP決勝を、全無線交信とともに再現しながら振り返っていく。

 角田は17番グリッドからハードタイヤを履いてスタートし、1周目に14位まで浮上。しかしセーフティカーが導入されたためここでピットインしてハードタイヤを捨て、残りを全て新品ミディアムタイヤで走る戦略に切り替えた。

 しかし6周目のセーフティカーからのリスタート直後のターン8でランス・ストロールに追突し、13位を走行するものの10秒加算ペナルティを科されて後退。その後は集団の中で争うことができないまま、ペナルティ消化ミスでさらに10秒加算ペナルティも科され、17台中17位でレースを終えた。

 そのレース前半を角田と担当レースエンジニアであるリチャード・ウッドとの全無線交信とともに詳しく振り返っていこう。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。