2025

【SPR】フェルスタッペン優勝、角田裕毅7位入賞。マクラーレンまさかの無得点【2025 Rd.19 USA】
10月18日現地時間12:00、第19戦USGPのスプリントレースが行なわれた。気温は29.6度、路面温度は43.4度。風は金曜よりも弱く落ち着いているが、セクター1は追い風。
決勝に向けたロングランでもあるスプリントに対して、全車がミディアムタイヤを選択した。FP1でミディアムを使用したフェラーリ勢、メルセデスAMG勢、レーシングブルズ勢はスプリント予選で使用した5〜6周オールドの中古。アストンマーティン勢は皮むきをしたタイヤ、シャルル・ルクレールはFP1でトラブルのためアウトラップだけに走行となったタイヤを履く。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
なんだか、アゼルバイジャン以降ピアストリは焦りが見られますね…
あの周りに誰もいないかのようなアウト→インはダメですね・・・。NORを抜くことしか見えてない。F2ドライバーみたいでした。
おはようございます。
結果を見てびっくりです。
角田くんにあっぱれですね。
ピアストリのああいう動きを見るとチャンピオンにふさわしくないという印象を受けてしまう。。