1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2025
  4. 【木曜】角田裕毅「開幕戦のような順位に行けるとは思っていないけど、今週末は“答え合わせ”です」【2025 Rd.2 CHN】
2025

【木曜】角田裕毅「開幕戦のような順位に行けるとは思っていないけど、今週末は“答え合わせ”です」【2025 Rd.2 CHN】

2025 Rd.2 CHINA

【オーストラリアGPの戦略失敗について】

ーー開幕戦オーストラリアGPの決勝は残念な結果に終わりましたが、予選5位に入る走りを見せるなど良いシーズンのスタートを切ることができたと言えるのではないでしょうか?

「そうですけど、まだ開幕直後でどのチームも自分たちのマシンをしっかりと理解し切れてはいないと思いますし、僕らもマシン特性への理解を深めていっている途中です。先週末のレースで良いパフォーマンスを発揮できたのはすごくポジティブでしたし、予選もレースペースも力強かったと思います。なので今週末に向けてもワクワクしていますけど、上海はコース特性が全く違うので、僕らとしてはメルボルンほど上手くいくとは思っていません。それでも少なくともまずまずのペースがあることは間違いないですし、それを最大限に引き出してスプリントレースと決勝の両方でポイントが獲得できればと思っています。それができれば最高だと思います」

ーー戦略ミスについては、チームとしてどのように振り返っていますか?

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. Pakuchimiti

    代表が選手に心配されるのは、、、でもインタビューの内容から、つっくんさんの成長をひしひしと感じます。
    グッドインタビュー!

  2. ryo_0105at

    非常に読み応えのあるインタビューでした。
    レース週末でこんなに長いインタビューは珍しい気がします。

  3. hiro4332

    充実のインタビュー記事、ありがとうございます。大変読みごたえがありました。

    角田選手、ものすごく「見えている」印象を持ちました。マシン、オーストラリアGPの戦略の反省、チームの雰囲気…
    もしかして、チームリーダーの素質、すごく高かったのかなと思ってしまうほどです。

コメントするためには、 ログイン してください。