1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2022
  4. 【2022 Rd.21 BRA】日曜 T・ウォルフ代表「最速の理由は分からないが、ジョージは勝利に相応しい」
2022

【2022 Rd.21 BRA】日曜 T・ウォルフ代表「最速の理由は分からないが、ジョージは勝利に相応しい」

2022

 

ーー今週末のブラジルで勝てた最大の要因は何だったのでしょうか?

「今週末を通して最速のマシンパッケージだったと思う。ソフトであれミディアムであれ、タイヤに関係なく最速だった。それがなぜなのかと言えば、我々がこれまでに投入してきたアップデートパーツの積み重ねによるものということなのだと思う。パワーユニット側もシーズンを通して素晴らしい仕事をしてきたし、チーム全体の努力の賜だ。この3戦でポジティブな傾向を見せたとはいえ、圧勝しているわけではない。アブダビは計算上はもっと厳しい戦いになる。我々のマシンはまだまだドラッギー過ぎるからね。良くなっていることは分かっている。しかしなぜ今週末ライバルたちを凌駕する速さを見せたのは? それはまだ分かっていないんだ」

 

ーー2020年サヒールGPで逃したジョージ・ラッセルの優勝を取り戻し、贖罪が完了したという気分でしょうか?

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. unicorn712

    あのパワポを使ってプレゼンした10代の少年がついにグランプリウィナーに…(T_T)
    今年のW13は倉庫の奥にしまうとトトは数ヶ月前に言ってましたけど、これで堂々と飾れますね。苦難から這い上がった象徴として、未来のワールドチャンピオンの初優勝レースカーとして…。

コメントするためには、 ログイン してください。