1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2022
  4. 【2022 Rd.1 BHR】金曜総括:レッドブル最速、フェラーリもPP争いの中に?【ショートラン分析】
2022

【2022 Rd.1 BHR】金曜総括:レッドブル最速、フェラーリもPP争いの中に?【ショートラン分析】

2022

 

 2022年3月18日、バーレーンGPの金曜フリー走行が行なわれ、FP1はピエール・ガスリー、FP2はマックス・フェルスタッペンが最速タイムを記録した。

 

 ここでは予選想定のパフォーマンスラン(ショートラン)の速さについて分析していこう。

 

 もちろん各車とも予選とは違って燃料搭載量は様々で、実力を隠すためにある程度の燃料を搭載して走行している。そしてパワーユニットのモードも様々で、各PUマニュファクチャラーともに予選・決勝で使用するスロットル全開時の最適な燃焼シングルモードを模索している段階。

 

 そのためショートランでの正確な戦力比較は難しいが、おおよその傾向は掴むことができる。

 

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。