2021

【2021 Rd.16 TUR】徹底分析①:グレイニングフェイズからのペースアップ【決勝ペース】
2021年第16戦トルコGP決勝は、バルテリ・ボッタスがポールポジションからレースをリードし、インターミディエイトタイヤを堅実にいたわって勝利。マックス・フェルスタッペンはボッタスを追うことはできず2位確保の走りに切り替え、3位にはセルジオ・ペレスが入った。
11番グリッドスタートのルイス・ハミルトンは8周目まで角田裕毅に抑えられ、その次はペレスに抑え込まれてタイムロス。一時は3位争いに加わったものの、最後はピットストップのタイミングを逸して5位まで後退した。
そんなトルコGP決勝の全ドライバーのレースペースを比較することで分析していこう。
全ドライバーの全ラップタイムをグラフ化すると以下のようになる。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
この記事へのコメントはありません。