現地直送便プレミアム

失意の予選12位
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
フェルスタッペンは中古アタックでもタイムを出してくる印象ですが、角田くんが中古でタイム更新しているイメージがありません。
何かが違うのでしょうか。
とはいえ、レッドブルがQ2であのやり方をしたのはミスってる気がします。
中古(アタック途中で赤旗になったタイヤ)で1回アタック、新品でもう1回アタック、で行けたと思う。
どうせビルドアップを入れないなら、なんのために新品で行かせたのか分からない。
角田くんもマックスも去年の予選よりタイム出てないんですよね。
条件も同じではないのでなんですが、角田くんはRBのときより大分遅いのがこのマシンの難しさを物語ってるんですかね。
角田くん 1’10.858(Q3) 1’11.106(Q2) 1’11.415(今年)
マックス 1’10.567(Q3) 1’10.669(今年)