2020
【2020 Rd.9 TOS】土曜 ホンダ田辺豊治TD「ガスリーのディプロイ切れは実際にはかなり短い」
ーートスカーナGP予選はレッドブル勢が3位・4位と2列目を確保しました。
「レッドブルの2台が3位・4位ということでポジションもそうなんですが、メルセデスAMGとの差という点でも今までになく近くにいけたということで、明日のレースで2台が揃って2列目からスタートできますので、非常にポジティブな予選結果になったと思います。きっちりとスタートをして、レース序盤から良い戦いかができると期待しています」
ーーアルファタウリ勢はFP3までとは打って変わって大苦戦となりました。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
ガスンソさんが戻って来たのかな(笑)。
電気系のトラブルはもう完治したのでしょうか。
頑張れホンダ。
ガスンソ節が炸裂してしましたね(笑)
モンツァでもムジェロでも全開走行中に失速しているときはリアライトが点滅していたので、ディプロイが切れているのか、自動的にスロットルが閉じているから点灯しているのか。。。
返信頂きありがとうございます。みんなFacebookに行ってしまったのか?本サイトのコメント欄が寂しいです(笑)。新メンバーさんが気楽に入ってこられるよう、私のようなニワカ者のコメントもあった方が良いかと思いますので細々と続けてます(笑)。
2017年ごろのトロロッソからは「良い時と悪い時の違いが判らない」なんてコメントがあったように思いますが、前のレースでは、なんと優勝!! 幸運があった(たぐり寄せた?)とはいえ、こんなに早く優勝するとは、、、ホンダの皆様おめでとうございます。と思っていたら今回のアルファタウリは残念。でもアルボンさんおめでとうございます。
追記です。
素人の私らしく以下のような「いつもの勝手な想像」して楽しんでいます。
タッペンさんのPUにだけ?電気系トラブルが多いのだとすると、もしや「タッペンさんはメルセデスの近くにいるから」ではないでしょうか。最初のレース後にメルセデスPUでノイズ対策が施されたのだとして、それは
「自分の出す強烈なノイズに、自分(=メルセデスPU)が影響受けて誤動作しないための対策だけ」
であって
「周囲に撒き散らす強烈なノイズはそのまま」
になっているのではないか。
だからタッペンさんは影響受けやすい位置にいるのでトラブルが多いように見えるのではないか、と想像してます。市販の電子電気製品には「ノイズをできるだけ出さない」のと「外来ノイズに影響を受け難い」の2種類の規格があるようですね(素人の私では詳細分からず)。F1の車両が市販の自動車と同じ「ノイズに関する規格」で制限されているとはあまり思えないので、こんな勝手な想像してます。
今年はメルセデス(だけ?)のMGU-H,MGU-K,ESなど「ここぞ!と言うときの電気系の出力」が一変したため、近くにいる他の車両にはそのノイズ影響を受けているのでは、なーんて想像して楽しんでます。
頑張れ、ホンダ。