2018 Rd.20 BRAZIL

 

ーーブラジルGP決勝は9番グリッドからスタートしたもののノーポイントに終わってしまいました。その最大の理由は何だったのでしょうか?

「結局のところ、今日の我々にはトップ10に留まるだけの速さがなかったということに尽きるだろうね。戦略的は上手く機能したものの、単純に我々より速いマシンに抜かれてしまったということだよ。金曜の時点で我々はショートランペースに較べてロングランペースに苦しんでいて、土曜日にかけてロングランペースを向上させるべくマシンのセットアップを変えてはみたものの、今日走ってみたところトップ10に留れるほどのロングランの速さはなかった。ショートランとロングランのデルタ(タイム差)が他のチームに較べて大きかったんだ。なぜ遅かったのか、現時点では我々にも分からないし答えることができない。言えるのは、とにかく遅かったということだけだ。それがなぜだったのか、これからしっかりと分析して理解し最終戦に向けて準備し直さなければならないと思う」

 

ーーしかしブレンドン・ハートリーのミディアムスタートの1ストップ作戦は上手く機能しましたね。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

Related Articles

Comment

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. コメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。