2017 Rd.17 UNITED STATES

【Rd.17 USA 土曜】2ストップ作戦最速、ロングランではレッドブル優位
USGP決勝はどのような展開になるのか、フリー走行のロングランデータを元に各マシンのペースとレース戦略を事前予想してみよう。
ロングランではレッドブル優位
フェラーリはデータ不足も2強の後塵拝すか
金曜FP-2では多くのマシンがウルトラソフトでロングランを行ない、そのデグラデーションの傾向をチェックした。事前の予想通り、デグラデーションは1周あたり0.1〜0.2秒と、それほど大きくはなかった。しかしこれはFP-2の路面温度が30度とそれほど高くなかったことも影響している。もし日曜に太陽が出て暑くなればこのデータは変わってくる可能性がある。
その中でも最速はメルセデスAMGとレッドブルで、デグラデーション的にはレッドブルの方に分がある。両チームとも、最初に抑え気味に走り始めたドライバーはデグラデーションが0.1〜0.14秒/周に抑えられているが、最初からプッシュした場合には0.2秒以上の数値になっている。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
この記事へのコメントはありません。