1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2025
  4. 【木曜】タイヤ制限で全開率上昇、「踏めるクルマ」がより有利に?【2025 Rd.23 QAT】
2025

【木曜】タイヤ制限で全開率上昇、「踏めるクルマ」がより有利に?【2025 Rd.23 QAT】

2025 Rd.23 QATAR

 カタールGPが行なわれるルサイル・インターナショナル・サーキットは、全開に近い高速で駆け抜けるコーナーが多く、低速コーナーが少なくためエンジン全開率が高い。

 ただしFOMが過去のデータを参考に提示している数値は71.94%、メルセデスAMGの数値は66%とかなりの開きがある。レッドブルの場合はその中間の数値のようだが、これはストレート区間での全開ではなく中高速・高速コーナーでの全開率が高いため、こうしたコーナーで「踏めるマシン」かどうかの差が如実に出やすいようだ。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。