2025
【FP1】新人枠9人出走の中でルクレール最速、角田裕毅8位【2025 Rd.20 MEX】
10月24日現地時間12:30、第20戦メキシコシティGPのFP1が行なわれた。気温は23.1度、路面温度は48.2度。
このセッションでは9チームが各車年間2回が義務づけられている新人枠にルーキードライバーを起用。マクラーレンはランド・ノリスに代えてパトリシオ・オワード、フェラーリはルイス・ハミルトンに代えてアントニオ・フオッコ、レッドブルはマックス・フェルスタッペンに代えてアービッド・リンブラッド、メルセデスAMGはジョージ・ラッセルに代えてフレデリック・ベスティ、アストンマーティンはランス・ストロールに代えてジャック・クロフォード、アルピーヌはピエール・ガスリーに代えてポール・アーロン、ハースはオリバー・ベアマンに代えて平川亮、レーシングブルズはリアム・ローソンに代えて岩佐歩夢、ウイリアムズはカルロス・サインツに代えてルーク・ブラウニングを起用した。走り始めは路面がダスティでトラックエボリューションが大きく、予選・決勝に向けてはあまり有益な走行とならないため、このサーキットのFP1が新人枠に利用されている。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
レッドブルのフロントウイングこんなたわんでましたっけ?ってくらいアーチを描いてますね。
公式のオンボード映像が見れなかったのでわからなかったのですが、角田くんアタック中トラフィックに引っかかったのでしょうか?
とはいえ、ソフトでのアタックか少し改善したのかな?!と思ってます
大きく引っかかってはいないと思います。セクター1に重きを置くアタックと、セクター1を抑えるアタックを比較しているように見えました(TVでトラフィックと言われていたのはT12で飛び出したLINのことではないかと・・・)
確かに!テレビで映ってたのはほぼリンブラッドでしたもんね。
ありがとうございます。