2025

【予選】角田裕毅「Q3に行けたはずなのに、ダーティエアを受けてタイムを失ってしまった」【2025 Rd.19 USA】
ーーQ1では最初のランを終えた後、ガレージ前でタイヤ交換をして早めに最後のアタックに出ていきましたが、そのせいもあってか14位でギリギリのQ1突破でした。
「昨日みたいにアタックができないリスクを負たくなかったので、できるだけ早く出ていこうということでああいうプランを立てていました。なのでQ1の展開には満足していますけど、どちらのアタックもトラフィックに引っかかってしまったのは残念でした」
ーーアタックのタイミングとしては早すぎはしませんでしたか?
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
(例えそうだとしても)原因を外側に求めているのは良くない兆候ですね。焦りなのかなあ。
VERとのタイム差を見る限り引っ掛かっていたとしても、差は大きいなと思いました。
焦りなのか何なのかわかりませんが、流れが悪いですね。。