1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2025
  4. 【予選】角田裕毅の不遇?レッドブルのQ3戦略の理由とロスを徹底解説【2025 Rd.16 ITA】
2025

【予選】角田裕毅の不遇?レッドブルのQ3戦略の理由とロスを徹底解説【2025 Rd.16 ITA】

2025 Rd.16 ITALY

 角田裕毅がイタリアGP予選Q3最後のアタックでマックス・フェルスタッペン優遇のため先頭走者を強いられ、大きなロスを強いられたという主張について解説しておこう。

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ryo_0105at

    予選後のデータを見ていない状態でそういった発言をしてしまうのは角田君の良くない所が出ているなと感じました。
    まあ言うべき事は言うべきなのでしょうが、今回の場合は的外れのコメントになってしまった訳ですからね~。

  2. みっつぃ〜

    角田君、冷静にデータを分析して改善に繋げてほしい。
    そして、改めてマックスの凄さを痛感しました。

  3. kino0905

    思っていたことを全て代弁してくれた記事です。腐ったら終わり。
    自分が頑張れたところ、自分にはどうしようもできなかったことをしっかり分けて、頑張って欲しい。応援してます。

コメントするためには、 ログイン してください。