2025

【決勝】角田裕毅・全無線交信「ウエットコンディションのせいで負けた」(後編)【2025 Rd.12 GBR】
角田裕毅のイギリスGP決勝の後半を、全無線交信とともに再現しながら振り返っていく。
第2スティントでは22周目のリスタートでオリバー・ベアマンと接触し、その後もしばらく争っていたもののウエットコンディションでペースが伸びず、34周目にDRSが解禁されるとさらにギャップ拡大。41周目にミディアムに履きかえるが、ベアマンとの接触で科された10秒加算ペナルティを消化しなければならず、ここで周回遅れとなって最下位15位に終わった。
そんなレース後半を、レースエンジニアのリチャード・ウッドとの無線交信とともに解説する。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
フィニッシュしてピットレーンに戻ってきた角田選手は割と長い時間シートに留まっていたような印象でした.
それと無線の音声が聞きづらいという症状はなんかイヤですね.
この2週間のブレイクの間に改善されるといいのですが….