2025

【決勝】ピアストリ今季4勝目、角田裕毅辛くも10位入賞【2025 Rd.6 MIA】
5月4日現地時間16:00、第6戦マイアミGPの決勝が行なわれた。13時頃には激しい雨に見舞われてサポートレースのF1アカデミーはキャンセルとなったが、雨はすぐに上がって14:00のドライバーズパレードの頃にはすでに路面は乾き上がった。それでも路面には一部にウエットパッチが残る。
ピット出口がオープンとなりレコノサンスラップが行なわれた15:20には好天が広がり、気温は27.4度、路面温度は43.0度。しかし遠くの空には雨雲が見え、レース中の降水確率は30%となったが雷雨の予報があるため地元当局の警報が発令され場合はレースが即座に中断されてピットガレージへの退避が義務づけられることも事前に宣言されている。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
予選もそうなんですけど、verとtsuのレースラップタイム差が気になりました。フロアの差があるのは理解できますが毎ラップ0.5近くは差がありました。
verは前半マクラとのバトルもありで、tsuは完全クリーンエアではないにしろDRSゾーンで走ることはなかったと思います。