1. HOME
  2. RACE【レース】
  3. 2025
  4. 【SPQ】角田裕毅「一度もまともにアタックができなかった」【2025 Rd.6 MIA】
2025

【SPQ】角田裕毅「一度もまともにアタックができなかった」【2025 Rd.6 MIA】

2025 Rd.6 MIAMI

ーースプリント予選はSQ1最後のアタックが数秒差で間に合いませんでした。

「出て行く時にピットで渋滞にはまってしまってアタックに入れるかどうかギリギリだというのは分かっていたんですけど、最終コーナーで前にクルマ(マックス・フェルスタッペン)がいて、どうすれば良いのか分からない状況でした。コミュニケーションがとてもプアだったと思いますし、改善が必要だと思います。今日はまともに予選アタックができませんでした」

こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、ベーシック会員・プレミアム会員になって頂く必要があります。
会員登録の方法はこちら

※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。

会員登録する / ログインする(会員の方)

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. tsugeyuki

    残念で悔しいという気持ちと
    本予選で無くてまだ良かったなという気持ちと
    入り乱れていて、モヤモヤしている土曜の朝です
    切り替えるしかないですね( ̄^ ̄)ゞ

  2. combatwombat

    今回に関しては角田選手だけではなく、ベアマンやドゥーハンなどもアタック出来ていないので、角田選手がどうこう以前の問題として、数あるスプリントフォーマットの問題点の一つが改めて浮き彫りになったように思えます。賛否あるのは承知の上で、これはあくまで個人的な好みの問題ですが、スプリント予選に関してはあまりにも忙しなく感じて、運要素も強くなり、あまり好きになれないですね… Q3とかもほぼ全員が同時に最終アタックしているので、それぞれのドライバーのアタックの経過を追う余裕もなく、最後の一分間でバーっと結果が出て「ハイ、おしまい」という印象でした。これでチーム数が増えたらどうなるんだろう…

コメントするためには、 ログイン してください。