2025

【金曜】ピレリ「狙いが外れて1ストップ作戦。しかし未知の要素も」【2025 Rd.5 SAU】
サウジアラビアGP初日のフリー走行は、FP1が予選・決勝とは大きく異なる日中のコンディションで行なわれることもあり参考にならず、FP2のみが中心となった。しかしFP2は赤旗の影響でロングランがほとんど行なえず、決勝に向けて未知の要素も多い。
その中で各チームがハードを2セット温存しており、ミディアムとハードを使った1ストップ作戦でセーフティカー待ち(そのタイミングでピットストップを済ませる)を想定しているものの、1ストップでは知りきれるという確証は持てていないのではないかと見られる。
ピレリとしては従来よりも1ステップ柔らかいタイヤを投入して2ストップ作戦が中心となることを期待したが、ソフトの威力が大きくなかったことでその狙いは外れたようだ。
ピレリのモータースポーツディレクター、マリオ・イゾラに金曜のセッションを解説してもらった。
こちらの記事は『F1LIFE』有料会員限定のコンテンツとなっています。
続きをご覧になるためには、プレミアム会員になって頂く必要があります。
(会員登録の方法はこちら)
※コース変更の場合は、旧コースの解除手続きを行なって下さい。
お客様の手で解除手続きを行なって頂かなければ継続課金は解除されませんのでご注意下さい。
この記事へのコメントはありません。